
ロゴを軸に一貫性のあるデザインで他社と差別化、認知度UP
ブランディングにおいてデザインの一貫性は重要ポイントです。
そして、デザインの一貫性の軸になるのがロゴです。
当プランではまずブランディングの基礎であるビジョン、ミッション、バリューなどの企業理念を基にロゴを作成します。
そして、そのロゴやコーポレートカラーを基に一貫した統一デザインで企業、商品、サービスなどの魅力をアピールして、他社と差別化を図りながら、ホームページを作成します。
ロゴ作成+ホームページ制作プランはWEBブランディングのスタートプランとしてオススメします。
(WEBブランディングとはWEB上で企業や店舗、商品、サービスを認知させ、見込み客を囲い込み、そして顧客を獲得、固定客(ファン)につなげようとすることです。)
WEBブランディングとはどのようなものなのか、WEBブランディングの流れなど詳細をお知りになりたい方は「WEBブランディング(サービス)」をご参照ください。また、「ブランディング | ホームページ制作関連コラム」でも例をあげてご案内していますのでご参照ください。
ロゴ作成とCMSを導入したPC+スマホサイト制作料金プラン例
まず、企業理念やコンセプトをお聞きし、それを視覚化したロゴを作成します。そして、そのロゴを軸にPCとスマホサイトをデザインし、プラス管理画面からお知らせなどを自社更新できるようにWordPressなどのCMSを導入してホームページを作成するプラン例です。
サイトはトップページから順番に1ページずつWEBデザイナーと相談しながら仕上げます。また、WEBデザイナーとロゴ作成者による監修(アートディレクション)の二重チェック体制でデザインをブランディングの正しい方向に導きます。
上記の例はお知らせ欄だけ管理画面から自社更新できるような作りの例になっていますが、全ページ編集可能にすることも可能ですが、費用は変わってきます。その他オプションになりますが、スライドショーやHTML5 Canvasアニメ、イラスト作成、JQuery[スライドショー等]設置、英語サイト制作、原稿作成[ライティング]などの追加等、お客様ごとにお見積をいたします。
ロゴの提案数、デザインの凝り具合、ページ数、内容量、管理画面から編集できる範囲などサイトの詳細な仕様によって費用は異なります。
既存のロゴをベースにWEBブランディングやWordPressなどのCMS(管理画面)から全ページの自社更新をご希望の方は、「WEBブランディングプラン一覧」もご参照下さい。
ホームページ以外の名刺や封筒、会社案内など販促ツール全体のブランディングデザインも個人事業主がチームを組んで対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
どの料金プランがよいか分からない、どのプランにするか迷っている方は「お見積+ご相談(無料)」からお問い合わせください。
なお、当料金プランは一般企業様や個人事業主様向けの特別料金プランになります。
広告代理店やコンサルティング会社、印刷会社、システム会社など仲介業者としてのご依頼の場合は「業務提携依頼」ページから、まずはご相談をお願いいたします。
オプション(追加費用)
企画・構成 |
大規模なサイトやポータルサイトなど企画段階からお客様と一緒にコンテンツやサイト構成を企画します サイトの規模によって料金は変わってきます |
60,000円(税込)~ |
JQueryアニメーション |
スマートフォンやタブレットにも対応、スライドショー等JQueryを導入します |
要相談 |
イラスト作成 |
イラストの種類によって変わってきます |
12,000円(税込)~ |
写真撮影 |
撮影にかかる時間や、物だけか人も撮影するのか、撮影に適当な場所を探すことまで含むのかなど条件によって費用は変わってきます。 |
80,000円(税込)~ |
映像制作(動画制作) |
動画の内容によって料金は変わってきます。通常の企業PVだと30万円ぐらいの方が多いです。より内容を濃くすれば40万、50万円と手間のかかり具合によって料金は変わってきます。 |
220,000円(税込)~ |
コピーライティング、ライディング(原稿作成) |
取材などを経て原稿を作成いたします。ページ数や内容量、条件等によって費用は変わってきます。 |
一式 120,000円(税込)~ |
リライディング(記事作成) |
既存サイトや会社案内をベースに原稿を作成します。ページ数や内容量、条件等によって費用は変わってきます。 |
要相談 |
とにかく目を引く動きを入れたいなどのご相談やホームページ作成料金の詳細を知りたいという方はまずはお気軽にお問い合わせください。
どの料金プランがよいか分からない、どのプランにするか迷っている方は「お見積+ご相談(無料)」からお問い合わせください。
なお、当料金プランは一般企業様や個人事業主様向けの特別料金プランになります。
広告代理店やコンサルティング会社、印刷会社、システム会社など仲介業者としてのご依頼の場合は「業務提携依頼」ページから、まずはご相談をお願いいたします。